大宝製袋株式会社


お問合せ

ラミネートフィルムの製袋のことなら

トップページ 製品・サービス案内 品質・衛生管理 採用情報 会社案内

スタッフブログ

部門

袋づくりの現場からお届けするスタッフブログ
全員が主役の会社「ともに学び!ともに成長する!」採用情報 詳しくはこちら
「大宝の製袋加工は高品質で安定している」 その理由がわかる!! バーチャル工場見学 詳しくはこちら
よくある質問 詳しくはこちら
お問合せ窓口 お問合せフォームはこちら お電話でのお問合せ 06-6796-2968
マイナビ転職 あなたの転職を支援する転職サイト 求人情報掲載中
新卒採用特設ページ 公開中
トピックス一覧

◇たいほーむミーティング◇ アース環境サービス様講習会!

皆さんこんにちは!製造部の佐藤です!

最近では気温は30度を越え、本格的に夏になってきました!

通勤するだけで汗が止まらないです (T_T)

これからどんどん熱くなってくるので

体調管理には気をつけていきましょう!

 

さて今回のたいほーむミーティングの前半では、

いつも防虫や衛生管理などでお世話になっている”アース環境サービス様”に

『~異物混入を防ぐために~』をテーマに講習会をしていただきました!

「異物ってどんなもの?」というところから、

過去にあった異物混入の事例なども紹介して頂きました。

ちなみに、皆さんは1日に髪の毛は何本くらい抜けるか知っていますか?

正解は『約55本』 1時間あたり2本は抜けている計算になるみたいです。

製品を守るため、やっぱり日々のコロコロ掛けや入室手順を守ることって大切だと感じました!

 

続いて後半は、レクリエーション企画として”箱の中身は何だろ?ゲーム”をしました。

箱の中には、当社で製袋した袋のお菓子が入っています。

チームの1人が箱の中身を触り、中身を知っている他のメンバーから

ヒントをもらって協力して当てるゲーム!

 

さすが皆さん!なんと、全グループが正解でした!

 

答えに近いヒントがあったのは内緒で^_^

みんなでわいわいしてとても有意義な時間でした!

 

たいほーむミーティングの最後には、3年間一緒に働いた

ホンさん、レーさんがベトナムへ帰るということで、

最後のご挨拶がありました。

 

 

 

 

 

 

2人の挨拶を聞いていると、今日まで一緒に働いた色んな思い出が蘇ってきます。

私たちからも感謝の気持ちを込めて、社員みんなのメッセージ入りの色紙も渡しました。

 

入社当初は慣れない環境で不安だったと思いますが、

2人とも日本語が上手で、いつも笑顔で話してくれるので、

妹が出来たような気持ちでした!(^^)

ベトナムへ帰国しても、自分らしく前向きに頑張ってください^_^

ホンさん、レーさん、3年間お疲れ様でした。

 

たいホームミーティングの後には2人の送迎会と新入社員歓迎会も兼ねた

BBQ大会を行いました!そちらの様子はイベント委員のブログをお楽しみに!

 


PAGE TOP