皆さんこんにちは!製造部の上村です!
先日、久しぶりに会った友人とBBQをしました!
奈良県の山奥にあるBBQ広場で、木漏れ日の中近くには川も流れており、最高気温が30℃を超える猛暑日でしたが、とても涼しく過ごせて大満足な一日でした!
今年も暑い日が続きますので、皆さんも体調には十分お気を付けください。
さて、今回のたいほーむミーティングでは、不具合のあった装置の改善や、新たに決まった社内ルールの報告がありました。
仕事をスムーズに進めるため、全員が同じ方向に進んでいけるように、ルールにはとても重要な役割があります。
今回は「異物混入」を防ぐ為に新たに6つの社内ルールを制定し、より品質の高い袋をお客様へ届けるために全社員で共有を行いました。
“現状維持は衰退”と言うように、成長するにはどんどん次のステップへ挑戦する必要があります!
社内ルール1つにしても、今後も日々改善のチャンスを私たちは探し続けていきます(^^)/!
そして後半には、今回の企画である「みんなで絵しりとり!」を行いました!
それぞれ3つのチームに分かれて、最後の人までミスなくバトンタッチできるかを競いました!
初めは『大宝(たいほう)』の『う』からスタート!
うし、しか、かえる、ルビー!皆さんかなり絵がお上手…!
それぞれ特徴をとらえていて、想定よりスムーズにゲームは進みました♪
こちらは、ぬいぐるみ、耳、みそ汁…一番右の絵は…( ゚Д゚)
正解は…子犬でした!
もちろん私は分かりましたよ⁉
結果発表時はこの日一番の盛り上がりを見せた、こちらの絵が間違いなくMVPです!
終始みなさん笑顔で、今回も楽しい会にすることが出来ました!
さて、次回は一体どんな会になるのか?今からが楽しみですね!