大宝製袋株式会社


お問合せ

ラミネートフィルムの製袋のことなら

トップページ 製品・サービス案内 品質・衛生管理 採用情報 会社案内

スタッフブログ

部門

袋づくりの現場からお届けするスタッフブログ
全員が主役の会社「ともに学び!ともに成長する!」採用情報 詳しくはこちら
「大宝の製袋加工は高品質で安定している」 その理由がわかる!! バーチャル工場見学 詳しくはこちら
よくある質問 詳しくはこちら
お問合せ窓口 お問合せフォームはこちら お電話でのお問合せ 06-6796-2968
マイナビ転職 あなたの転職を支援する転職サイト 求人情報掲載中
新卒採用特設ページ 公開中
トピックス一覧

新・環境整備スタート!

皆さんこんにちは!製造部の田浦です!

最近は暖かくなってきたので趣味のゴルフが楽しく、気持ちがいいです^ ^

最近は、打ちっぱなしばかりですが、コースの方も周りたいです!

これからもっと上達できるように頑張りたいと思っています!!

 

さて今回は、環境整備についてお伝えしたいと思います!

いい袋を作るために「環境」を「整備」する「環境整備」

去年1時間だったところ、今年から2時間へと変更しました\(^ ^)

それに伴い環境整備のやり方をパワーアップする取り組みを担当の委員会を中心に実施しました!

 

全部門で意見を出し、気になっている場所のメンテナンスや掃除を行いました。

他部門の意見で、思いつかなかった場所の環境整備をすることができました!

前半の1時間は主に機械周りのメンテナンス、後半の1時間は会社全体のメンテナンスや改善活動を行いました!

2時間機械を止めることにはなりますが、2時間の機械稼働以上の成果を出せるように、時間を無駄なく使い集中して行います ( ^_^)

 

会社全体の改善では、部門を越えて協力し、取り組むことを意識していて、とても良い環境整備になりました。

今年の会社の目標である「みんなでやる事でいい関係を増やす」ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社周りからスタート!

みんなで協力してやってます!

機械のメンテナンスはもちろん!

新入社員も一緒になって頑張りました♪

 

いい袋を作るためには、いい環境が必要です!

なので、この環境整備の時間をこれからも大切にし、これからもみんなで会社を隅々まで徹底して取り組んでいきたいと思います(*^-^*)


PAGE TOP